2020/08/212020/08/21 #コネコカップチャレンジ2020「ベスト オブ コネコカップ」発表!! KONCENTでは この夏、“コネコカップと過ごす夏休み” をテーマとした 参加型イベント「#コネコカップチャレンジ2020」を開催。 8月 […] 続きを読む
2020/08/03 【#コネコカップチャレンジ2020】コネコライト点灯 手のひらサイズでちょこんとした、お座りスタイルが特徴の「コネコカップ」。 「#コネコカップチャレンジ2020」に応募したいけれど、あまり […] 続きを読む
2020/07/312020/08/03 【#コネコカップチャレンジ2020】コネコバスボム誕生 手のひらサイズでちょこんとした、お座りスタイルが特徴の「コネコカップ」。 「#コネコカップチャレンジ2020」に応募したいけれど、あまり […] 続きを読む
2020/07/222020/07/28 【#コネコカップチャレンジ2020】 砂コネコ①三匹が行く!篇 手のひらサイズでちょこんとした、お座りスタイルが特徴の「コネコカップ」。 ご飯やゼリーなど食品で作った子ネコ料理はもちろんですが、基本に […] 続きを読む
2020/07/222020/07/28 【#コネコカップチャレンジ2020】 砂コネコ② コネコ集会篇 手のひらサイズでちょこんとした、お座りスタイルが特徴の「コネコカップ」。 ご飯やゼリーなど食品で作った子ネコ料理はもちろんですが、基本に […] 続きを読む
2020/07/152020/07/28 【#コネコカップチャレンジ2020】 子ネコ料理ポイント① ご飯篇 手のひらサイズで ちょこんとした、お座りスタイルが特徴の「コネコカップ」。 容量は、お茶碗約1杯分(150~200g)のため、 子ネコカ […] 続きを読む
2020/07/152020/07/28 【#コネコカップチャレンジ2020】子ネコ料理ポイント② 冷やして固める篇 手のひらサイズで ちょこんとした、お座りスタイルが特徴の「コネコカップ」。 暑い夏の日にぜひ試したいのが、 子ネコゼリー や 子ネコ寒天 […] 続きを読む