自立するお玉、タテオタマミニを実際にご使用いただき、
ご感想と画像をブログにて掲載いただきました。
↓モニターさん記事を一部抜粋して掲載しています。
毎日夕食にはお味噌汁を作るけど
「お玉」って置き場所に困るんです
小皿の上にお玉を横にして置くとスペースを食ってとってもとっても邪魔だったんです
たまに小皿からお玉が転がっていくのも良くある事
『アッシュコンセプト』の「タテオタマミニ」は私の悩みを解消してくれるのです
自立・自立・自立、お玉が自立するのです。
お玉の置く場所をとらないので、キッチンスペース、テーブルスペースを有効に使用できます。
ミニタイプなので、お鍋など食卓で使用するときにも取りまわしがよく、邪魔になりません。
また、味見などにも使用できる、専用の小皿がついていますので、皿に乗せれば衛生的です。底面がフラットで小皿に磁石が付いてるかのごとく吸いつく感じにピタっと自立します。
もう毎回「ブラボー」と叫んでます。
裏面に平らなポイントがあるので、お皿やテーブルの上で自立してくれます。
味見用にも活用できる、便利な同素材同色のお皿がついています。
自立するだけでなく、スタイリッシュなデザインのオタマはすっきりとして見た目もおしゃれ!
気に入ってしまいすでに何回も使わせて頂いていますが、Tate Otama miniはこぶりのサイズですので、レンジのコンロ前のステンレス部分に立てて置いておいてもお料理を作る作業の邪魔にならずで本当に使い易いです。
お鍋の具をかき混ぜていますが、お玉が小ぶりでお鍋に入れてかき回す時にも小回りが効いて混ぜやすく、すくいやすく、使いやすいお玉です。
可愛く美しいデザインのお玉ですので、お料理をテーブルの上でよそう時に使うのにも良さそうです。
普通のお玉だと小皿を用意してそこにお玉を寝かしておかないといけませんし、
お玉の大きさも直径が7.5センチほどありますのでこのお玉より大きくて
お料理を作る時邪魔になりがちです。
小ぶりで可愛くてとっても使い易いお玉で汁もののお料理をする時に
無くてはならない必需品になってしまいました。
お気に入りのテーブルクロスを汚すこともないし、小皿とお揃いのお玉っていうのもとってもオシャレ
お玉の底部分が斜めにカットされているんだよ。
味見などにも使える専用の小皿もついているから、こんな風にお料理中も
使ってからお鍋の横に立てて置いておけるの。
わたし、お玉って使うたびに洗ってたから、かなーーーり便利に感じますっ(≧∇≦)
安定感のある自立っぷりなので、置く時も使うときも変に緊張する必要もありません。
小皿もついているので、味見用にも使えるし、お鍋など食卓でも使っても、
邪魔にならず衛生的に使えるので、とっても重宝してます。
↓↓下記は各モニターさんのブログにリンクしています。