旬のきのこを使った2品

LIFE

2021.10.1|KONCENT STAFF

きのこ スミフカナベ カーボン

秋の季語にもなっている「きのこ」。中でも秋の味覚の代表格・松茸は、9月から10月が旬です。ほかのきのこは一年を通して出回っていますが、人工栽培が確立されていない松茸は、この時期にしか手に入りません。

きのこには、三大うまみ成分のグルタミン酸・グアニル酸・イノシン酸のうち、グルタミン酸とグアニル酸の2つが含まれており、きのこの深い味わいは、このうまみ成分の合わせ技によるものです。

きのこには、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が含まれており、ローカロリーでヘルシーな食材です。水溶性食物繊維のβ-グルカンは、血中コレステロール低下、血糖値上昇の抑制、免疫細胞の活性化など、さまざまな働きがあります。また、乾燥キクラゲや干し椎茸には、カルシウムの吸収促進や免疫機能の調整をするビタミンDが含まれています。そんなおいしくてヘルシーな、きのこを使った2品をご紹介します。

 

 

レシピ① きのこの炊き込みご飯

材料
きのこ(椎茸・舞茸・エリンギ・しめじなどお好みで)250g/ゴボウ 1/4本/ニンジン 1/4本/米 2合/水 450mL/めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4/みつば 適宜

道具

スミフカナベ

プラタワ フォーキッチン

 

 

作り方
①米を洗って、30分ほど浸水させた後、ざるにあげておきます。

『プラタワ フォーキッチン』を使って、ゴボウとニンジンを水洗いします。

③ゴボウをささがきにし、水にさらしてアクを抜きます。ニンジンは細切りに、きのこは食べやすい大きさに切ります。

『スミフカナベ』に①と水、めんつゆを入れてひと混ぜし、③をのせます。

⑤中火にかけて炊きます。沸騰してから2分後に弱火にし、7〜8分炊いて水気がなくなっていたら火を止めます。

⑥全体を混ぜてから10分ほど蒸らして完成です。お好みでみつばを添えてお召し上がりください。

※スミフカナベは蓄熱性が高く水分がとびやすいので、すぐに食べない場合は、おひつに移してください。

きのこ スミフカナベ カーボン

お茶碗:ARITA JIKI『kakiguro bowl S black』/お箸:+d『UKI HASHI(ウキハシ)』

 

レシピ② きのこのバター焼き

スミトースター

材料
お好みのきのこ(お好きなだけ)/バター 10g/しょうゆ 少々/すだち 適宜

道具

スミトースター

菜箸 トング つかみやすい

 

 

作り方
『スミトースター』を中火で熱し、バターを溶かします。

②切ったきのこを並べ、『サイバシ』を使って返しながら焼きます。

③お好みの焼き加減になれば、完成です。しょうゆを少しと、お好みですだちをしぼってお召し上がりください。カセットコンロやキャンプ用の小型コンロがあると、食卓で焼きながら食事を楽しめますので、ぜひお試しください(今回はキャンプ用の小型コンロを使用しました)。

スミトースター

 

いかがでしたか? スーパーで松茸を見て「スミトースターで炙ったらおいしいだろうな…」と思いましたが、我が家のお財布事情を考慮して、エリンギ・椎茸・しめじをカゴに入れました。食卓で焼くと、アツアツをいただけるのでおすすめです。秋の夜長に、お酒と一緒にお楽しみください。

#秋のスミトースター祭り2021

ナベツカミ シリコングリップ
 

 

 

スミトースター

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

KONCENT(コンセント) | インテリア | デザイン(@koncent_shop)がシェアした投稿